drecom_bootech

羊の皮をかぶった大豚?

2006年07月

23 7月

今日テレ親父のスタジオオープンです。

今日の夕方にテレ親父の作ったスタジオの杮落としがあり、ブルースの土門さんのライブがあります。
http://www.nysno-linen.com/goodlife/livendomon.html
日中仕事の打ち合わせがあるので、さっさと終わらして家族で行ってきます。
久しぶりに仲間に会えるのも楽しみ!!!〔笑)
21 7月

突然辞めてしまう――「mixi疲れ」とは

yahooにこんなタイトルが載っていた。

●やめられない、止まらない

 
 mixi日記は、ユーザーによっては、一度書き始めると止められなくなってしまう。日記へのコメント機能やアクセス履歴を表示する「あしあと」機能が、ユーザーに「快感」を引き起こさせるため・・・・
 自分の日記にあしあとやコメントが付くと、周囲から認められたという「認知欲求」、自分を受け入れて欲しいという「親和欲求」が満たされ、それが快感になるという。好意を持っていたり、尊敬している相手からあしあとやコメントが付くと、さらに高い快感が得られるため、快感を求めて日記を更新し続けるという“中毒”症状につながる。

 加えて「好意の返報性」も働く。人から受けた好意に対して同じだけの好意を“お返し”し、心のバランスを保とうとする作用で、mixi上では、自分のページにあしあとをつけたり、日記にコメントをつけてくれた人に対して、あしあとやコメントを返そうとする行為として現れる。これによって相手にも好意の返報性が働き、自分の日記にコメントやあしあとが付きやすくなるため、応酬がエスカレートしていく。

 つまり「コメント欲しさに日記を書く」→「コメントが付いて嬉しくなる」→「コメントをくれた人の日記にもコメントを返す」→「自分の日記へのコメントが途絶えると、コメント欲しさに新たに日記を書く」──というサイクルが際限なく続くのが“mixi日記中毒”の正体と言える。


う、今ドキッとした人多いんじゃない?
気をつけよう!!!(笑)

21 7月

シロクマハウス

1.jpg

仕事でのニセコ遠征はなかなか実り多い結果となりました。
テレ大将と結構夜中まで熱いテレ談義となりました。
お相手していただきありがとうございました。
今シーズンこそ念願のニセコ及び全道のテレマーカーコミュニティを構築したいですね。(笑)
途中でアポをとり念願のシロクマハウスにもお邪魔してきました。
噂どうり板が沢山展示してありました。
2.jpg

ここでレンタルショップでも開いたら・・・・(笑)
20 7月

ショートスキー?

ski.jpg

@ニセコです。
これはショートスキーではなく名機カルフ・エクストリームをかかと部分からカットした、前のり切り替え練習機です。(笑)
金具をはずしてありますが、下の部分に付くことになります。
レーサー諸君は今シーズンこれで切り替えの練習をするように・・・・!
19 7月

明日はニセコへ・・・・

今日電話でニセコのテレ師匠と久しぶりに電話で喋りました。
ちょっとだけリフレッシュできました。
明日午後からニセコに向かおうと思います。
まあ仕事なので・・・・でも久しぶりにちょっと楽しみです。
また土日も仕事で富良野、旭川方面へ行くことになり、というより無理やりなのだが桜岡のテレ親父のスタジオオープンの土門さんのライブを見にいくことにしました。
久しぶりにリフレッシュしてきます。
って、ちょとしすぎかな?!(大笑)
記事検索
プロフィール

進パパ

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ